
〜
開演のご挨拶
医療法人社団 永生会
理事長 安藤 高夫
来賓のご挨拶
パネルディスカッション
- 座長
- 永生病院
院長代行 山下 晋矢
【 講演1】
食道癌、最近の治療とその予防
- 講師
-
南多摩病院
外科部長金森 規郎

プロフィール
平成6年 | 日本大学医学部附属板橋病院 |
平成16年 | 日本大学医学部助手 板橋病院 |
平成18年4月 | 日本大学医学部助手 駿河台日本大学病院 |
平成18年10月 | 国立がんセンター中央病院 |
平成19年 | 同食道外科チーフレジデント |
平成22年 | 日本大学医学部助手 板橋病院 |
平成26年4月 | 小張総合病院 外科医長 |
平成26年10月 | 同外科部長 |
平成29年4月 | 永生会 南多摩病院 外科部長 |
【 講演2】
緩和ケアはあなたの味方です
あなたの幸せな生き方をあなたと一緒に考えます
- 講師
-
みなみ野病院
緩和ケア部長(予定)吉本 美和

プロフィール
平成10年 | 明星大学人文学部心理・教育学科卒業 |
平成15年 | Boston Graduate School of Psychoanalysis・精神分析学修士修了 |
平成21年 | 鳥取大学医学部医学科卒業 |
平成27年 | 鳥取大学大学院医学系研究科医学専攻 博士課程終了 |
平成23年 | 鳥取大学医学部附属病院医員 (第一外科診療科) |
平成27年 | 鳥取大学医学部附属病院助教(緩和ケア科) |
平成29年 | 日本医科大学千葉北総病院助教(緩和ケア科) |
平成30年4月 | 永生会 みなみ野病院 緩和ケア部長(予定) |
みなみ野病院の紹介
(2018年4月開院)
みなみ野病院
院長(予定)
〜

特別講演 「明るくさわやかに生きる」
~アグネスが見つめた命~
~アグネスが見つめた命~
- 特別講師
- アグネス・チャンさん
歌手・エッセイスト・教育学博士 [Ph.D]
香港生まれ。1972年「ひなげしの花」で日本デビュー。一躍、アグネス・ブームを起こす。上智大学国際学部を経て、カナダのトロント大学(社会児童心理学)を卒業。‘84年国際青年年記念平和論文で特別賞を受賞。‘85年北京首都体育館チャリティーコンサートの後、エチオピアの飢餓地帯を取材、その後、芸能活動のみでなく、ボランティア活動、文化活動にも積極的に参加する。‘89年、米国スタンフォード大学教育学部博士課程に留学。‘94年教育学博士号(Ph.D)取得。‘98年、日本ユニセフ協会大使に就任。以来、タイ、スーダン、東西ティモール、フィリピン、カンボジア、イラク、モルドバ共和国と視察を続け、その現状を広くマスコミにアピールする。2000年には本格的に歌手活動を再開、シングル「この身がちぎれるほどに」は20万枚のヒットを記録。2005年には「ペスタロッチー教育賞」を受賞。2006年「Forget Yourself」で全米歌手デビュー。2007年にはポップス歌手としては世界初となる、北京人民大会堂でのリサイタルを行う。2008年、全国112ヶ所に及ぶコンサートツアー「世界へとどけ平和への歌声」を成功させ、第50回日本レコード大賞の特別賞を受賞。2016年、ユニセフ本部より「ユニセフ・アジア親善大使」に任命され、就任。
現在は、芸能活動ばかりでなく、エッセイスト、大学教授、ユニセフ・アジア親善大使、日本対がん協会「ほほえみ大使」など、知性派タレント、文化人として世界を舞台に幅広く活躍している。
近刊
- 「みんな地球に生きるひと/Part1~Part3」(岩波ジュニア新書)
- 「みんな未来に生きるひと」(旬報社)
- 「この道は丘へと続く」(共同通信社)
- 「わたしが愛する日本」(かもがわ出版)
- 「小さな命からの伝言」(新日本出版社)
- 「アグネス流エイジング薬膳デトックス」(家の光協会)
- 「マザーテレサ26の愛の言葉」(主婦と生活社)
- 「アグネス・チャンの命を育むスープ」(主婦の友社)
- 「アグネスのはじめての子育て」(近代映画社)
- 「東京タワーがピンクに染まった日」(現代人文社)
- 「わたしもぼくも地球人-みんな地球に生きるひとPart4」(岩波ジュニア新書2014年)
- 「女性にやさしい日本になれたのか-終わらない「アグネス子育て論争」(潮出版社2014年)
- 「ひなげしの終活-人生の最期にどんな記号をつける?」(パブラボ2015年 12/11 発売)
- 「スタンフォード大に三人の息子を合格させた50の教育法」(朝日新聞出版2016年3/7発売)
など多数
最新CD
- アルバム
- 「世界へとどけ 平和への歌声」~ピースフルワールド~
- シングル
- 「そこには幸せが もう 生まれているから」
- 「ピースフル・ワールド」
- 「朗らかに」
- 「この良き日に」
- 「あなたの忘れ物」
- 「あの丘で」
- 「午後の通り雨」
- 新曲
- 「プロポーズ」(2015年)
閉演のご挨拶
みなみ野病院
院長(予定) 飯田 達能